東大阪・瓢箪山でプロによる本格ホワイトニングができるマイホワイトニングです☀️
皆さんやっと梅雨も明けましたね〜✨
さあこれから夏は本番ですよ❗️
この夏は皆さんホワイトニングをして、歯も綺麗に乗り切っていきませんか⁉️
前回歯の色のこととして、シェードガイドというものを使い、色調の変化を見ていくことを描かせて頂きました。
今日は規格写真について書いていきたいと思います📷
規格写真とは何かというと、規格性があるということは常に撮影部位が同じな写真のことです。
これは特殊な歯科用のカメラを使って、撮影します。

同じ基準で撮影することにより、その変化や個人差を知ることが出来ます❗️
マイホワイトニング では、皆さんに術前と術後の変化を分かって頂くために、シェードガイドを歯の横に置いて写真を取っています。
実は歯科医院でなければ、この写真をデジタルカメラ等で撮っているところもあります。
デジタルカメラや携帯のカメラは、口腔内を撮ることに特化していないので、光度が不足したり、倍率や部位がバラバラになり歯を綺麗に撮ることが出来ません。
ということは、変化が分かりにくいということです。
この特殊なカメラは、綺麗に規格通り撮るには、やはりトレーニングが必要になってきます❗️
もちろんマイホワイトニングとひょうたんやまヒロ歯科の衛生士は、このトレーニングを欠かすことなく行なっております‼️
こういう面でも、プロによる違いが出てくるところだと思います✨
もし術前と術後の違いをしっかり把握したい場合は、マイホワイトニング でのホワイトニングをオススメします‼️